コード |
名 称 |
特 色 |
関連情報 |
2160 |
(株)ジーエヌアイグループ |
創薬ベンチャー。米国で人工骨も。中国の特発性肺線維症薬で高シェア、米中に研究開発機能 |
|
4151 |
協和キリン(株) |
キリン傘下。医薬品、バイオが主力。独自の抗体高活性化技術に強み。富士フイルムと提携 |
|
4502 |
武田薬品工業(株) |
国内製薬首位。がん、中枢神経、消化器、希少疾患等に重点。巨額買収で世界売上上位10強入り |
|
4503 |
アステラス製薬(株) |
医薬品国内2位。開発技術起点の研究開発体制。前立腺がん薬が柱。遺伝子・細胞治療技術育成 |
|
4506 |
住友ファーマ(株) |
医薬品準大手、住友化学傘下。買収で米国へ展開。研究開発は精神神経、がん、再生細胞に重点 |
|
4507 |
塩野義製薬(株) |
抗HIV薬が大型製品に。感染症、疼痛・中枢神経領域に強み。米国に積極展開。欧州、アジア開拓 |
|
4512 |
わかもと製薬(株) |
一般用胃腸薬「強力わかもと」で有名。医療用の眼科薬が収益柱。乳酸菌入り歯磨き粉など育成 |
|
4516 |
日本新薬(株) |
医家向け医薬品主体、自社創薬は泌尿器科、血液内科、難病・希少疾患に集中。機能食品も育成 |
|
4519 |
中外製薬(株) |
ロシュ傘下で成長続ける異色の医薬品大手。抗体・バイオで先行、抗がん剤、骨・関節領域に強い |
|
4521 |
科研製薬(株) |
旧理研グループの名門。導入の関節機能改善剤、自社創製の爪白癬症薬の2本柱。後発品も展開 |
|
4523 |
エーザイ(株) |
神経系、がん領域に強み。認知症薬は米バイオジェンと、抗がん薬では米メルクと国際協業推進 |
|
4524 |
森下仁丹(株) |
仁丹が代名詞。仁丹製造から派生したシームレスカプセル技術が特長。健康食品も主力事業 |
|
4527 |
ロート製薬(株) |
一般用医薬品の目薬で世界首位。「肌研」が急成長しスキンケアが柱に。アジアなど海外積極進出 |
|
4528 |
小野薬品工業(株) |
医療用医薬品専業の中堅。自社開発品多い。先駆的がん免疫阻害剤「オプジーボ」が成長牽引 |
|
4530 |
久光製薬(株) |
貼る鎮痛消炎剤首位。医療用シェア5割。大衆薬「サロンパス」で有名。米国、中国など海外強化 |
|
4534 |
持田製薬(株) |
医薬中堅。高脂血症薬、降圧薬など循環器系得意。婦人科系にも強み。消化器系育成。化粧品も |
|
4536 |
参天製薬(株) |
緑内障、加齢黄斑変性、ドライアイ治療薬など眼科用医薬品首位。一般用目薬は「サンテ」が有名 |
|
4538 |
扶桑薬品工業(株) |
補液・注射薬主力の医家向け専業。人工腎臓用透析剤・補液が主軸、透析器など医療機器も |
|
4539 |
日本ケミファ(株) |
後発薬が売上の8割超。後発薬以外では長期収載品の痛風薬ウラリット、鎮痛薬ソレトンが主力 |
|
4540 |
(株)ツムラ |
医療用漢方薬で国内シェア8割超。高齢者、がん支持療法、女性関連の3領域を重点に市場深耕 |
|