コード |
名 称 |
特 色 |
関連情報 |
3113 |
Oak キャピタル(株) |
独立系投資事業会社。手元資金用い支援目的で上場企業株保有。事業投資やブランドへの投資も |
|
7148 |
(株)FPG |
税繰り延べメリットのオペリース商品が柱。会計事務所、地銀と提携。不動産ファンドも成長 |
|
7162 |
アストマックス(株) |
商品先物売買、太陽光・地熱発電、電力・ガス卸・小売り関連に展開、持分子会社で資産運用事業 |
|
7172 |
(株)ジャパンインベストメントアドバイザー |
課税繰り延べメリットの航空機リース商品が柱。太陽光商品や旅客機から貨物機へ改造事業も |
|
7175 |
今村証券(株) |
独立系。地方証券会社の雄。北陸3県が主力地盤。対面営業とインターネット取引の2本柱 |
|
7177 |
GMOフィナンシャルホールディングス(株) |
GMOインターネットグループの金融持株会社。傘下にGMOクリック証券、GMOコイン |
|
7185 |
ヒロセ通商(株) |
独立系の外国為替証拠金取引大手。顧客は小口の個人投資家が中心。英国、東南アジアにも拠点 |
|
7190 |
(株)マーキュリアインベストメント |
投資ファンドを運用。投資対象は国内外の企業や実物資産で、香港上場REITの貢献大きい |
|
7338 |
インヴァスト(株) |
柱の店頭FXは自動取引に強み。取引所FX「くりっく365」最大手。20年10月テクニカル上場 |
|
7342 |
ウェルスナビ(株) |
--- |
|
8462 |
フューチャーベンチャーキャピタル(株) |
独立系ベンチャーキャピタル。地方自治体、地銀等と連携。投資後の育成支援に力。米国に進出 |
|
8473 |
SBIホールディングス(株) |
国内外ベンチャー企業投資、ネット証券、保険、銀行など総合金融業を志向。バイオ領域に注力 |
|
8518 |
日本アジア投資(株) |
VC。投資事業は日本と中国で展開。メガソーラー中心に再生可能エネルギーの投資事業拡充 |
|
8595 |
ジャフコ グループ(株) |
専業VCで最大手。バイアウト投資にも注力。国内はもとより米国、アジアなど国際的に展開 |
|
8601 |
(株)大和証券グループ本社 |
国内2位の大和証券を核に資産運用、ネット銀行等を併営。海外はアジア中心に提携網拡大 |
|
8604 |
野村ホールディングス(株) |
証券国内最大手。海外は欧米で体制再構築の一方、アジアに力点。国内はコンサル重視営業推進 |
|
8609 |
(株)岡三証券グループ |
独立系の準大手、対面証券が中核。傘下にFX含めオンライン証券、投信運用会社。外債充実化 |
|
8613 |
丸三証券(株) |
対面営業主体だがオンライン取引強化。投信の堅実販売を主軸に置く。独立系。日本生命と親密 |
|
8614 |
東洋証券(株) |
独立系。対面営業主体。発祥の広島、山口に顧客基盤。中国株の取り扱いに定評。投信にも注力 |
|
8616 |
東海東京フィナンシャル・ホールディングス(株) |
中京地区地盤。対面営業主体の準大手証券。有力地銀との提携戦略推進。富裕層向け営業に注力 |
|